開張足
開張足
《開張足とは》
開帳足は、あしゆびの動きが奪われることで、筋肉や靭帯が弱まり横アーチが下がることで、足指の骨と骨の間隔が広がり、 扇を広げたように開いた足の状態のことです。
健康な横アーチは図の様に弓なりにすぼまっています。
合わない靴や、正しい靴の履き方が出来ていないと、筋肉や靭帯が弱まり横アーチが低下し、常に足の指の付け根が床や靴底に押し付けられ、足裏の2番目と3番目の指の付け根付近に角質やタコが出来てしまいます。
アーチの低下が進行すると図の様にアーチがくぼんでしまい、タコやウオノメが 悪化するだけでなく、あしゆびの付け根の骨(骨頭)に荷重がかかり続け、痺れや痛みがともなう中足骨骨頭痛の症状がでてしまいます。
足幅が広くなり靴に圧迫されやすくなるため、外反母趾や内反小趾にもなりやすくなります。
アーチは筋肉や靭帯の力によって維持していますが、その筋肉や靭帯が弱るとアーチが崩れてしまいます。
アーチの崩れは老化や遺伝だけが原因ではなく、多くは足に合わない靴や、正しい靴の履き方が出来ていない事で、引き起こされています。
あしゆびをしっかりと使う事で、筋肉や靭帯を維持する事が出来るのですが、合わない靴や正しい履き方が出来ていないと、あしゆびが上手く使えなくなってしまいます。あしゆびをしっかりと使うため「足に合った靴」を「正しく履く」事が とても大事です。
ロビンフットのオリジナルシューズは身体をしっかりと支え、足のグラつきを抑える作り、あしゆびへの負担を減らす木型・トゥボックス等、様々な配慮がなされています。また、崩れたアーチのケアに繋がるアナトミカルフットベットが標準装備されています。